APJ Media合同会社金融商品取引業者投資助言・代理業 近畿財務局長(金商)第408号 一般社団法人日本投資顧問業協会 会員

Oxford クラブ 選抜総選挙

人気銘柄No.1に輝くのは…!?

10月13日までに

No.1銘柄に投資するべき理由

この動画を視聴できるのは9月19日(火)まで

注意事項

本商品は、年間9,800円(税込10,780円)であり、解約のお申し出がない限り、1年ごとの自動更新となります。また、購入日から起算して30日以内にマイページ上で解約、もしくは弊社カスタマーサポートまでご連絡いただくことで、返金対応をさせていただきます。解約手続きはこちらをご確認ください。

今回のキャンペーンに参加して

あなたが手に入れるものは…

1.

Oxford インカム・レター

堅実かつ安定的な配当投資を使って長期的な資産形成を目指す月刊ニュースレター

※商品提供サイトにてPDFでご提供いたします

2.

米国株配当投資入門セミナー

配当収入を受け取るまでのステップや、ュースレターの読み方を具体的に解説するWEBコンテンツ

「米国株配当投資入門」

  • Oxford インカム・レターへようこそ
  • 4つの柱
  • 配当投資4つのメリット
  • 10-11-12システムとは?
  • 2000万円を配当で解決する方法
  • Oxford インカム・レターの使い方

※商品提供サイトにて動画でご提供いたします

「毎月、生活費を超える配当収入を狙う 高配当ポートフォリオの作り方」

  • 【第1部】毎月の不労所得を手に入れよう
  • 【第2部】良い配当株vs悪い配当株
  • 【第3部】リターンを最大化する配当株ポートフォリオを構築しよう
  • 【第4部】株の下落時にも収入が得られる理由
  • 【第5部】2%の配当利回りを20%に変える方法

特別レポート

No.1レポート

動画で紹介されている

Oxford人気No.1銘柄の詳細が書かれた特別レポート

※商品提供サイトにてPDFでご提供いたします。

About the Oxford Club

そもそも...

Oxford クラブとは?

Oxfordクラブは、米国メリーランド州ボルチモアに本拠を持つ、1989年創業、30年の歴史のある米国金融リサーチ機関です。


世界120カ国以上に顧客を持ち、毎月20万人以上の個人投資家に、株式市場の動向や推奨株式のレポートを提供する、米国で最も大きな金融出版グループのひとつ。

そして2019年から、日本でも米国株に関する情報提供を開始。


今では、3万人以上の日本の投資家たちが、Oxfordクラブが毎月発行する有料の投資情報誌を受け取っています。(※2023年6月18日時点)


また、週刊ダイヤモンド・日経CNBC・テレビ東京モーニングサテライトなど大手金融メディアを通じて、日本の個人投資家の資産形成に関する情報をお届けしています。


そんな私たちOxfordクラブが大切にしている投資スタイルは、

『利益を確保するのと同じくらい、損失を出さないこと』

そんなOxfordクラブがおすすめする、最も保守的でベーシックな投資法が『配当投資』。


よくある一発逆転のようなハイリスクの株式投資ではなく、着実かつ堅実に資産を増やす投資法です。


その方法とは具体的に、

①事業が安定していて、今後も配当金の支払いが期待できる優良銘柄に投資をする

②その銘柄から配当金を受け取る

③配当金を再投資して、長期的に資産を大きくしていく

の3ステップです。


では実際に、あなたに配当銘柄の情報をお届けする株式投資の専門家をご紹介します。

それが、米国Oxfordクラブのチーフ・ストラテジスト、マーク・リクテンフェルドさんです。

世界に12万人以上の顧客を抱え、米国で25年以上の経験を持つ米国配当株投資の専門家マーク・リクテンフェルドさん。

マークさんは、株式投資の専門家ではない…

一般の個人投資家の資産形成をサポートする配当投資のプロです。


一発逆転のような投資ではなく、着実かつ堅実に資産を増やす戦略をとっています。


そんなマークさんは株式投資の本場米国でも注目されていて、フォーブス、ブルームバーグ、ウォールストリートジャーナルに取り上げられ、CNBCニュースには数え切れないくらいほど出演しています。


米国株には高い配当を出す企業がたくさんありますが、マークさんはその中でも長期的に高い配当金を出し続け、投資家が労力少なく資産形成を加速させるような銘柄を分析し、読者に推奨してきました。


そして、配当投資といえば安定した収入のイメージがありますが、

マークさんが推奨する銘柄の中には、長期的に成長し続け、配当だけでなく株価が大きく上昇している銘柄もあります。


実際、今まで推奨をした企業はこのように成長し続けています。

世界175か国に及ぶ顧客に商品・サービスを提供している

1911年創業の電力管理会社のイートン(NYSE: ETN)

この企業を推奨したのは、2015 年 10 月。

この企業を推奨後、株価は上昇しおよそ4.0倍に…

株価の上昇と配当金を合わせたトータルリターンは+342.8%

これは100万円を投資していれば9年間でおよそ442万円になっていたということです。

※出所:Refinitiv (矢印部分は当社記載)

株価の上昇と配当金を

合わせたトータルリターンは+342.8%

※2023 年 7月17日時点の株価をもとに計算

※将来の投資成果を保証するものではありません

※税金手数料などは考慮していません

1930年に米国テキサス州に設立されたグローバルな

半導体企業テキサス・インスツルメンツ(Nasdaq: TXN)

この企業を推奨したのは、2013 年 4 月。

この企業も推奨後、株価は上昇しおよそ5.37倍に…

株価の上昇と配当金を合わせたトータルリターンは+519.6%

これは100万円を投資していれば、10年間でおよそ620万円になっていたということです。

※出所:Refinitiv (矢印部分は当社記載)

株価の上昇と配当金を

合わせたトータルリターンは+519.6%

※2023 年 7月17日時点の株価をもとに計算

※将来の投資成果を保証するものではありません

※税金手数料などは考慮していません

このようにマークさんは配当金はもちろんのこと、株価の上昇も期待できる銘柄を発見することに定評があります。

注意事項

本商品は、年間9,800円(税込10,780円)であり、解約のお申し出がない限り、1年ごとの自動更新となります。また、購入日から起算して30日以内にマイページ上で解約、もしくは弊社カスタマーサポートまでご連絡いただくことで、返金対応をさせていただきます。解約手続きはこちらをご確認ください。

すでに日本でこのOxford インカム・レターをご活用していただいてるお客様からは、このようなお声をいただいています。

オススメ銘柄を中心に24銘柄へ投資をして、配当を複数回に渡って受け取っています

投資信託や日本株の証券投資を始めて、25年くらいになりますが、思いのほか、資産形成できておらず、老後資金は作れないのではと悩んでいました。


そんな中、米国株の配当機会が年4回あることを知り、かつ、インカム・レターの狙いが、配当収入を得ることに特化したレポートだったのですぐに購読することを決めました。


今はお勧めの銘柄を中心に、買い付けをして、24銘柄から、少額ながら配当を複数回にわたっていただき、当たりの情報だと感じています。


このような価値があるレポートを月あたり900円程度で読めるなら、間違いなく「買い」だと思います。

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません

40代 木村様

Oxford インカム・レター購入者に対するアンケート(2021年12月31日時点)対象数:14,117名 

有効回答数:2,032件

短期間で大きく資金を増やすことは難しいですが、年間で10%程度の利益を得られました

FXをしていたがなかなか結果を出せず、他に何か良い投資がないかとか考えていました。Oxford インカム・レターでは長期で安定して資金を増やせそうだと思い購読をしてみようと思いました。


短期間で大きく資金を増やすことは難しいですが、年間で10%程度の利益を実際に稼ぐことができました。


長期で安定して資金を増やすにはもってこいの投資法だと思います。

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません

40代 のり様

Oxford インカム・レター購入者に対するアンケート(2021年12月31日時点)対象数:14,117名 

有効回答数:2,032件

もちろんマイナスも発生しますが、トータルでプラスの収入を得ています

老後資金の不安があり、預けているお金が一向に増えないことに悩んでいました。そんな中、Oxford インカム・レターに出会いすぐに購読を決めました。


初めは毎月送られてくるインカム・レターを読むだけでしたが、実際の株価の動向、社会の動向を見るうちに、これは確かなものだと確信に変わり、実際に投資を始めました。もちろんマイナスも発生しますが、トータルではプラスで、一向に増えない銀行預金や日本株とは大違いです。


インカム・レター、Oxford Club を知っているのと知らないの、また、実際に参加するのとしないのとでは、将来の豊かさに大きな差を生むと思います。

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません

50代 まるまるちゃん様

Oxford インカム・レター購入者に対するアンケート(2021年12月31日時点)対象数:14,117名 

有効回答数:2,032件

9月19日(火)までの特別オファー

「Oxford インカム・レター」の販売価格は年間9,800円(税込10,780円)です。


この価格を見て「いますぐに参加しよう!」と思った方もいれば、「ちょっと高いな…」と躊躇された方もいるかも知れません。

しかし、

1か月分あたりたったの900円以下で、豊富な経験と実績のあるプロがあなたの代わりに米国市場で買える6,000以上の銘柄を分析して、その中から毎月、買いや売りのタイミングを教えてくれる

株式投資の本場アメリカで実績のある米国配当株投資の専門家マーク・リクテンフェルド氏を分析者を迎え入れ、日本では得られない情報をお届けすること

そして実際に8年間で+272%、10年間で+466.5%など資産成長を実現していること

などを考えれば、決して高くないと言えるでしょう。

ここまで見てくださったあなたには必ず今日、「着実かつ堅実に資産を増やす配当投資を始めてほしい。」「安心して長期的な資産形成を始めてほしい。」



そんな思いで、9月19日(火)までの期間限定で特別レポートをお渡しさせていただきます。



しかし、それでもまだ不安を感じる方のためにご購入日から起算して30日間の全額返金保証付き


Oxford インカム・レターにはご購入日から起算して30日間のお試し期間があります。


もちろん、投資の世界に絶対はありません。


ですが、Oxfordインカム・レターの購読には「満足保証」が付いています。


Oxfordインカム・レターのご購読を始められて最初の30日間は、お試し期間です。


つまり、ニュースレターの中身を自分で確かめてみてから、購読し続けるかどうかを決められるということです。「配当収入がライフスタイルにフィットしない」とか、「配当が得られる未来が見えない」とか、どんな理由でも構いません。support@apj.mediaにメールを一本くだされば、またはカスタマーサポートまで連絡いただければ速やかに購読は停止され、購読料は全額返金されます。



No.1銘柄レポートをお渡しできるのは、9月19日(火)までの期間限定です。

ぜひ、下のボタンからご参加ください。

注意事項

本商品は、年間9,800円(税込10,780円)であり、解約のお申し出がない限り、1年ごとの自動更新となります。また、購入日から起算して30日以内にマイページ上で解約、もしくは弊社カスタマーサポートまでご連絡いただくことで、返金対応をさせていただきます。解約手続きはこちらをご確認ください。

大阪市中央区本町2-3-8 三甲大阪本町ビル9階

© APJ Media 合同会社

掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。